こんにちは^^
いえもんです!
今日はGoogleアドセンスの振り込まれる日付と、ヤフーリスティング広告費用が引き落とされる日付についてお伝えしたいと思います。
Googleアドセンスの振り込まれる日付
Googleアドセンスの報酬金額は月初〜月末の合計金額が翌月に振り込まれます。
報酬金額が確定するのが翌月の3日になります。(3日以降になるとアドセンスアカウントのページにいくら振り込まれるのか表示されるようになります)
そして、実際に口座に振り込まれるのが翌月の22日〜24日の間になります。
2018年7月のアドセンス収益の振込日を例にすると、下記のようになります。
報酬金額:7月1日〜7月31日の合計金額
報酬確定:8月3日
送金確定:8月21日(メールでお知らせが来る)
振込日:8月22日ごろ(土日の場合は月曜日)
報酬金額と確定金額というのは、不正クリックなどの金額が差し引かれたり、逆に先月の余りがプラスになったりしますので、若干誤差が出てきます。
正式に振り込まれる金額がわかるのが、8月3日以降となります。
ですので、今月(8月)の僕のアドセンス収益が振り込まれる明確な金額は3日以降にわかるわけですね。
アドセンスの収益によって変わってくると思いますが、僕の場合だと毎月だいたい3000円〜4000円くらいの誤差が発生します。3000円マイナスになることもあれば、4000円プラスになることもあります。
アドセンスで設定した口座に振り込まれるわけですが、基本的には21日に送金されます。
早ければ22日に着金確認できますが、22日が土日の場合は、月曜日に着金確認ができます。
2018年8月22日は、平日になりますので、通常通り着金できる予定です。
たまに平日であっても23日や24日になったりしますので、落ち着いて待ってみましょう。
僕はいまだに22日〜24日の間が一番ドキドキします。
yahooリスティング広告の引き落とし日
僕の場合は、楽天カードでやっているので、毎月27日に引き落としされます。
ですので、流れ的には、22日〜24日にアドセンスの振込、27日に広告費の引き落とし、となりますので、相当な赤字でない限りは、アドセンス費用で広告費を補うことができます。
引き落とし日はカードによって変わって来ると思いますので、自身の設定したカードがいつ引き落とされるのかは事前に確認しておきましょう。
もし、21日より以前に引き落とされるようなクレジットカードがある場合は、運用しにくいので、できる限り使わないようにした方が良いかもしれないですね。
yahoo広告費 引き落としの注意点
これからアドセンスやPPCアフィリなどをやっていきたい方は知っておいた方が良いですが、
yahooリスティングで使った広告費用は、翌々月に引き落とされます。
アドセンスは翌月に先月の報酬が振り込まれるのに、広告費の支払いは翌々月になってしまうんですね。
アフィリエイトをやっている人からすると当たり前のことなのかもしれませんが、PPCアドセンスからスタートした僕にとってはこれが少しめんどくさいと言うか、運用しにくいですね。
例えば、7月1日〜31日までのyahooリスティング広告費用は9月のクレジットカードで引き落とされます。
僕の場合は、7月の広告費用が34万でしたので、この34万円は8月ではなく、9月に引き落とされます。
そのため、アドセンス収益と、ヤフー広告の差し引きは、ズレが生じます。
つまり、今月でいうとこんな感じです。↓↓
8月のアドセンス収益と広告費の引き落としのズレ
7月1日〜31日のアドセンス収益=8月22日に振り込まれる
6月1日〜30日のyahooリスティング広告費=8月27日に引き落とされる(楽天カードの場合)
毎月利益が出ていればマイナスになることはありませんが、アドセンスの収益が振り込まれる月と、広告費が引かれる月が異なると言う点を考慮して、ある程度口座には残しておく必要があります^^
すでに9月27日にyahoo広告費用がいくら引き落とされるかわかっていますので、まずは最低限それ以上の金額は今月アドセンスで稼いでおきたいですね^^