ども!
前回の記事でアクセスが落ちたという話をしましたが、7月31日の最終日はアクセスが復活しました。
よかったー。
大抵、土日にアクセスが急激に下がるので、月曜日や火曜日は、その影響を引きずる感じなんですよね。
その影響が今回は大きかっただけなのかもしれません。
何はともあれ、7月はまぁまぁ順調な感じで終えることができました。
2018年7月 PPCアドセンス 実践結果
細かく書いてもあれなので、簡単にお伝えしますね。
※細かい数値は切り捨て
アドセンス収益:約82万
ヤフー広告費:約34万
利益額:82ー34=約48万
利益率:約58%
切り捨てをしているので、1万程度の誤差はあるかもしれませんが、だいたいこんな感じです。
まだ、利益額が2018年4月以前の水準には戻っていませんが、もう少しで戻りそうな感じです。
他のPPCアドセンスやっている方の利益率というのは詳しくわからないのですが、僕のPPCアドセンスの利益率は平均程度ではないかと思います。(5割〜6割程度)
劇的にやり方が違わない限り、PPCアドセンスをやっている人たちは、この程度の利益率に落ち着くのではないかと思っています。
もし、ある程度の収益があった上で、月平均で65%や70%いっているよーという人は僕に教えてください(笑)
1日だけの利益率を見ると、僕も時々それくらい行く日もありますが(今日も一つのサイトが1日を通して利益率80%を超えていました)、月で70%の利益率が取れたら神サイトだと思います。
こん感じで、夜の隙間時間に適当な記事を書いて出しているだけで、これくらいいけちゃうのがPPCアドセンスの凄いところです。
記事を書く時間は1記事10分程度
ヤフー広告に出稿する時間も10分程度
合計で20分あれば、1記事分の出稿が完了です。
1番のキモはキーワード選定だと思いますが、僕のPPCアドセンスの場合はキーワードを選定する必要はありません。
なので、書こうと思えばいくらでも記事がすぐに書けてしまいます。
記事がすぐに書けるので、結果的に利益も出しやすいんですよね。
悩むところがないというのも、PPCアドセンスの良いところだと思います。
単純作業の繰り返しで勝手に利益が増えて行くイメージですね。
8月は急ぎすぎず、焦らず、まずは利益1日2万円=月60万円の大台を突破したいと思います^^