前回の続きになりますが、
副業は労働だけでは絶対的に限界があるというお話をしました。
僕の場合は、コンビニアルバイトの経験があるからこそ、二度とあの時の苦しい思いをしたくないというのが生かされているのではないかと思っています。
では、僕はどのようにして、あの時の苦しい状況から這い上がることができたのか、という点について今回はお話していきたいと思います。
目次
妻に協力してもらった
僕は、結婚を決意した時に、妻には専業主婦になってもらいたいと思っていました。
僕が苦労をしてでもいいから、妻が子供の面倒を見たりして、楽しく生活をしてもらいたいと思っていました。
家族がいる方はわかるかもしれませんが、愛する人たちの生活を楽にさせてあげたいという気持ちはあると思います。
僕もそのような考えでした。
ですが、当時の僕は精神的にも肉体的にも追い詰められており、限界に達していました。
毎日本業とコンビニアルバイト、何も考えることができなくなってきており、こんな毎日が永久的に続くのであれば、死にたいとさえ思うほどになっていました。
そこで僕が考えたのが、妻に協力をしてもらって一緒に稼いでいく、という方法でした。
もともと僕は、物販系の会社に勤めており、幸いにも物販の知識は豊富にありました。
そのため、妻には最終的に物販をやってもらいたかったのですが、まずはその手始めの練習として「ハンドメイド」を勧めたのです。
ハンドメイドで妻が手に職を持った
今思えば、この決断は成功だったと思っています。
これがなかったら、今の僕たちは潰れていたかもしれません。
妻には感謝してもしきれないほどです。
どのようなハンドメイドをしたのかはお伝えできないのですが、ハンドメイド市場は今やかなり大きな市場となっています。
当時は、まだそれほど大きくなかったハンドメイド市場だったため、運よく妻の行ったハンドメイドは、時代の先取りをした形になりました。
そのため、依頼が殺到し、初めて2ヶ月目には、月20万円を超えるほどの粗利を出すまでになりました。
僕がホームページを作成し、集客を担当し、お客様との交渉も僕が全て行いました。
そして、妻がハンドメイドに集中できる環境を作りました。
アルバイトをしているより、よっぽど楽しく、僕はスマホだけでも全部できましたので、体力的な負担はかなり楽になりました。
代わりに妻がかなり忙しくなりましたが、僕が協力できるところは全て一緒にやりながら進めていきました。
当時は、インスタグラムで販売したり、ライン@で集客するといったことは、ハンドメイドは愚か、他の物販の人たちも、ほとんどやっていなかったため、僕はそれらをいち早く取り入れて実行していきました。
ハンドメイドは、「プレゼントをする人のためだけに作るオリジナル商品」になりますので、非常に高く販売できます。
そのため、利益率も通常の物販とは比較にならないほどの利益率になります。
また、インスタやライン@から集客をするため、広告費は全くかかっていませんでした。
インスタグラムからの集客は絶大で、雑誌や教育機関などからも連絡が来るようになりました。
現在では、あれから3年以上経っていますが、いまだに広告費は0円でも依頼がコンスタントにきています。
今や妻はハンドメイド作家として、育児や家事を両立しながら、今でも頑張ってくれています。
ハンドメイドで貯めた資金を元に物販を開始
僕は、妻が協力してくれたハンドメイドの資金をキッカケに、ずっとやりたかった物販をすることができるようになりました。
物販については知識が豊富にあったため、どのように商品を作って販売していくのかも全てわかっていました。
利益が取れる商品もある程度わかっていたので、何を仕入れて販売して良いのかもわかっていたため、利益を出すのは容易でした。
僕が物販を始めたのが2年ほど前になりますので、妻がハンドメイドを開始したのは、それより現在から3年〜4年ほど前だったと記憶しています。
ハンドメイドを始めたこと、そしてその資金を元手に物販を本格的に開始できたこと、
これが現在の僕が成功できた最初のキッカケになります。
現在でもハンドメイドは稼げるのか?
少し話が逸れてしまいますが、現在でもハンドメイドを始めて稼ぐことができるのでしょうか?
答えは ”YES” です。
実は、数ヶ月ほど前に弟が、”今の生活では苦しいから何とか変えたい”、という話を突然してきました。
僕がある程度成功して稼いでいるのがわかっていたので、相談をしてきたのだと思います。
話があるということで、わざわざ居酒屋に僕と一緒に行って、色々話をしたことを覚えています。
そこで、僕が最初に勧めたのが「ハンドメイド」でした。
この時、僕はすでにPPCアドセンスを実施しており、ある程度稼いでいたのですが、弟にはまずは稼ぎ方を知っておいて欲しかったため、最初にハンドメイドを勧めたのです。
居酒屋で色々と市場を調べて、ハンドメイドで長く生き残るための商材を一緒に探して、弟の強みなどを聞きだしながら話し合いました。3時間〜4時間くらいは二人で真剣にパソコンを出して話し合っていた記憶があります。
そこから数日後には、ハンドメイドを開始することになったのですが、そんな弟も現在ではハンドメイド作家として副業で稼いでいます。
弟のハンドメイドは弟の特性を生かした弟にしかできないハンドメイドですので、弟の嫁さんには手伝ってもらうことができません。
作業ができない代わりに、弟の嫁さんには僕が集客の方法を全部教えてあげました。
弟については、本業から帰ってきて、そこからハンドメイドをしていくので、体力的にかなり厳しいというのはあるのですが、現在ではコンスタントに稼ぐことができています。
ハンドメイドは、一度販売の流れを構築してしまうと、あとはコンスタントに依頼が来るようになるのです。
僕は弟に販売の土台部分を教えただけになりますので、最終的には、買いたいと思う商品を作った弟のセンスやスキルが上手に生かされたのだと思っています。
まずは行動をしてみること
正直僕は、弟がどれだけ本気で取り組むのかわからなかったので、多分厳しいだろうな、とは思っていました。
ですが、弟は僕の伝えたことを忠実に実行して、ここまで来ることができました。
たった数ヶ月ほど前の話です。
しかも弟の場合はスタートしてからの行動が非常に早く、居酒屋で話をした次の日には、ハンドメイドに必要な材料を買い込んでいました。
行動が早かったため、結果も物凄く早く、教えた私がびっくりする程でした。
スタートしてから1ヶ月くらいで、依頼が大量にきて月5万を超えており、最高が月10万ほどの売り上げと言っておりました。
利益率が高い商材になりますので、8割から9割が粗利になります。
このように、何をするにしても、最初が肝心になります。
0から1のものを作り上げていくのですから、最初はとても厳しいと思います。
ですが、最初の苦しさも踏まえて、それを乗り越えた時、新しい道が開けると僕は弟を見て改めて感じました。
何事も楽しくすること
新しいことを始める時、僕はいつも肝に命じて実施していることがあります。
それは、「楽しむこと」です。
最初はしんどいことが多いかもしれませんが、お客様の為になるものや喜んでもらえるものを作る、という気持ちで楽しんでやっていくことが大切だと思っています。
物販というのは、集客次第でどうにでもなるという部分も多いので、集客がしっかりとできていれば、どのようなハンドメイドでも売り上げを多少なりとも作ることはできます。
焦っては何も生まれないので、まずは楽しんで新しいことに取り組んで見てはいかがでしょうか。
これから副業を始めるのであればPPCアドセンスがやはり一番
僕が最初に始めたのは物販やハンドメイドになりますが、もちろんそう言ったもので「稼ぐコツを知る」というのは良いかと思っています。
稼ぐコツがわかれば、初期投資はそれほど負担にならないんだというのがわかってきますが、初心者はどうしても初期投資にお金をかけたくないという気持ちが大きくなります。
そのため、初期投資をある程度必要とする、物販やハンドメイドは初心者にはマインド的に向かないのではないかと思っています。
規模が大きくなればなるほど、初期投資にかかる費用は大きくなっていきますので、稼ぎ方を知らない方からすると、精神的に大きな負担となって来ることが考えられます。
僕が弟や妻に行ったように、ある程度ハンドメイドや物販に知識を持った人間が近くにいてマンツーマンで教えてもらえる環境があるのであれば、成功する確率は高くなってきます。
また、ハンドメイドの場合は特に、時間的な自由度は効きますが、結局のところ「労働をする」という意味ではバイトなどと同じになりますし、一人で行なっていきますので、物理作業的な限界があります。
一人で行う分には非常に効率が悪く大変な部分もあります。面倒くさがりやで自分で動きたくないタイプの方にとっては、合わない場合もありますので、見極めや引き際も大切です。
それに比べ、PPCアドセンスでは、最初の覚えるための知識は必要になりますが、初期費用が圧倒的に少ないため費用的なリスクが最小限に抑えれるということ、そして、協力者がいなくても流れを覚えさえすれば一人で実施できることが1番の魅力だと思っています。
弟には、ハンドメイドとほとんど同時期(ハンドメイドの1ヶ月後くらい)にPPCアドセンスにも取り組んでもらっており、
現在ではハンドメイド月5万、PPCアドセンス月6万〜7万ほど稼いでいます。
弟は、本業とハンドメイド、PPCアドセンスの3つを同時に行なっているため、ハンドメイドにそれほど時間をかけることができず、集客していないにも関わらず月5万を安定的に稼いでいます。
ハンドメイドは、弟の時間や技術が必要になり、本業が終わってから毎日頑張ったとしても月15万ほどが限界です。
ですが、PPCアドセンスには限界がありません。
弟もそれに気づき、現在はハンドメイドよりもPPCアドセンスに力を入れ始めています。
パソコン上で全て完結できるため、労働をせずに毎日勝手に稼いでくれるのですから、神がかった稼ぎ方ですよね^^
もし副業をしたいと思っている方がいましたら、PPCアドセンスに取り組んで見てはいかがでしょうか。